電験第2種合格テキスト 第7巻        
                  機器・材料の9週間(2)(変圧器・サイリスタ・材料)
        
        
        
					
                                                            
                          - 発売日: 1980/08/30
- 編者: 電験問題研究会
- 判型: A5
- 頁: 244
- ISBN: 978-4-485-10217-6
- 定価: 4,180円(税込)
 
        
					
					
						
              電験2種の合格に必要な公式・重要事項について、1日ずつの学習範囲を指定してあるのでスケジュールどおりにマスタすれば、1年間の学習で合格できる指導書です。
※発行年度が古いため美本図書ではございません
             
						
              1 変圧器の特性
変成の原理と等価回路・ベクトル図
変圧器の無負荷および短絡
電圧変動率と異周波数運転
%インピーダンスの考え方と活用
変圧器の損失と効率
異常電圧と絶縁の考え方
変圧器の主要な試験
 
2 変圧器の構造と運転
変圧器の鉄心とコイル
変圧器の絶縁と冷却
コイル接続を図解する
並行運転と負荷分担の計算
変圧器の電圧調整
単巻変圧器の特性と運転
新しい変圧器とその特徴
 
3 サイリスタとその回路
サイリスタの原理と特性の表し方
順変換回路の構成と運転
逆変換回路の構成と運転
整流回路の基本計算
サイリスタによる電動機の速度制御
サイリスタを使ったスイッチ回路
静止形周波数変換装置
 
4 電気材料
機器の温度上昇限度と測定法
絶縁の種類と絶縁材料
絶縁材料の種類と用途
導電材料とその用途
磁気材料の特性と用途
半導体材料の種類と応用
 
索引