電気系
機械系
環境・化学系
土木・建築系
その他
理工学書/専門書
一般書
月刊 電気計算 2025年7月号
[特集]雷保護・雷対策
日本では、平均して年に100万回もの雷が発生し、年間の雷被害総額は1000億円から2000億円と推定されている。
落雷による被害は多岐にわたり、停電や火災をはじめ、社会インフラや企業活動などさまざまな分野に影響をもたらす。地球温暖化の影響で近年多発するゲリラ雷雨によって、より身近な災害となった落雷による雷サージへの対策が重要視されている。
今号では、工場の雷対策、障害波遮断変圧器を用いた雷対策、新型落雷位置、標定システムについて解説する。
1,760円(税込)
資格書
2024年04月23日
関西電気工事工業協同組合では、無資格者による工事ゼロを目指し、電気工事業者の技術向上、若手の電気工事技術者の養成など、更なる電気工事業界の発展に力を注いでいます。
とりわけ、電気技術者の養成に関しては長年にわたり、認定訓練校の運営、筆記・技術の国家試験受験対策講習会の実施を通して毎年多くの方の国家試験合格をお手伝いしています。
> 関西電気工事工業協同組合 講習会申込み
関西電気工事工業協同組合 (法人番号2140005003189)
〒532-0024
大阪府大阪市淀川区十三本町1-12-19
代表電話 06-6838-3950