電気系
機械系
環境・化学系
土木・建築系
その他
理工学書/専門書
月刊 電気計算 2023年12月号
[特集]電気主任技術者の仕事
電気主任技術者の仕事は、電気設備のメンテナンスや保守・管理、電気工事における現場監督など幅広く、安定した電気の使用に欠かせないものです。
実際にどんな場所で、どのような作業を行うのか、点検作業以外ではどのような業務があるのか、受験勉強のこんなことが仕事に役立ったなど、現役電気主任技術者が日常の仕事について解説します。
1,760円(税込)
資格書
2023年10月05日
2023年10月1日(日)実施の「2023年度 建築物環境衛生管理技術者試験(ビル管理士試験)」の解答速報です。
記載内容の無断転用/引用は固くお断りいたします。
またこの内容をご覧になったことによる、いかなる損害に対しても責任を負いかねますので、予めご了承下さい。
> 解答速報ダウンロードはこちら
(ダウンロードにはメールアドレスのご登録が必要になります)
※「公益財団法人日本建築衛生管理教育センター」による正解発表は、合格発表時(2023年11月1日(水))の予定です。
例年、合格基準点も同時に発表されますが、昨年は総合点で117点以上(65%以上)かつ各科目40%以上が合格と発表されています。