試験案内
- 試験日
- 不定期(都道府県により異なる)
試験要項
- 願書受付
- 試験実施団体へお問い合わせください
- 受験資格
- 甲種:受験資格が必要
乙種・丙種:なし
- 受験料
- 甲種:6,600円
乙種:4,600円
丙種:2,700円
- 雑誌掲載予定
- なし
試験内容説明
職務の内容
消防法別表で定める火災などの災害の発生の予防上危険と考えられる引火性または発火性の物品(危険物)を一定以上貯蔵し、または取扱う危険物施設で、危険物の取扱い作業を行うか、またはその場に立ち会って取扱作業を行わせる。
(立ち会うことのできるのは、甲種と乙種のみの権限)
試験の種類と取り扱うことができる危険物
甲種/すべての危険物
乙種/免状に指定された類の危険物
丙種/ガソリン、灯油、軽油、重油などの危険物
お問い合わせ
一般財団法人消防試験研究センター
〒151-0072渋谷区幡ヶ谷1-13-20 中央試験センター
電話:03-3460-7798
http://www.shoubo-shiken.or.jp