JavaScript を有効にしてご利用下さい.
パスワードを忘れた方はこちら
現在の買い物カゴは空です >>
電気書院
すべての答えは小学校理科にある
電気が初めての方からベテランの方まで、今までの不思議や疑問が簡潔にかつイラストで理解
使いながら自然とわいて来るいろいろな疑問にやさしく応えます
電気の正体、電気の分野で使う図記号や単位、初歩的な直流・交流回路の計算が理解できるよう解説
電気・電子の基礎をわかりやすく解説した入門書の決定版
電気電子材料の初学者を対象にしました
文章は平易な表現を採用し、理解を容易にするため基礎的な事項を精選
大学や高等専門学校の電気電子工学系学科で電気回路を学ぶ方の講義用教科書
マンガ仕立てで電気回路の基礎の基礎から学べます
前半は公式だけでなく実際の装置や電気計測の実例から学習でき、後半は数学的なアプローチで電気現象を学習できます
多くの計算問題を解いて、その解法に慣れることが、上達の近道です
ノートⅠ、ノートⅡ、ノートⅢの三冊構成になっており、電気回路の基本的で重要な理論を取り上げています
これまでに出版されている書籍には全く説明がない部分や、あってもあいまいな説明しかない部分を積極的に取り上げ丁寧に説明