
I ICカードって何?
ICカードの役割
ICカードとは
ICカードの用途
高度情報社会とICカード
ICカードの生い立ち
ICカードの歴史
フランスのICカード
日本のICカード
ICカードの特長
磁気カードとICカード
多機能ICカード
ICカードシステム
ICカードの将来
II ICカードシステムのしくみ
標準ICカードシステムの構成
構成要素
ICカードの仕様
ICカードの基本性能
ICカードの実装技術
リーダ・ライタ
発行機
ICカードシステムの技術要素
多機能ICカードシステムの構成
多機能ICカードとは
多機能ICカードの内部構成
多機能ICカードのソフトウェア
多機能ICカードの操作例
実装技術
ICカードの標準化
標準化組織
ICカードの定義
物理特性の標準化
外部端子の標準化
プロトコルの標準化
カードのライフサイクル
カードのライフサイクル
カードの製造
カードの発行
カードの運用
仕様の終了
Ⅲ 応用システム
ICカード応用システム
ショッピングシステム(1)
ショッピングシステム(2)
ショッピングシステム(3)
ファームバンキングシステム
企業内ICカードシステム
多機能ICカード応用システム
VISAスーパースマートカードシステム(1)
VISAスーパースマートカードシステム(2)
今後の展望
参考図書/文献