JavaScript を有効にしてご利用下さい.
パスワードを忘れた方はこちら
現在の買い物カゴは空です >>
電気書院
効果的な学習ができるよう”重点学習法(ポイントスタディ学習法)”を採り入れ、十分な理解と応用力が身に付きます
技能試験はこの中から出題!13問題完全攻略
過去10年間(平成26年〜平成17年)の問題と解答・解説を収録
[平成23年10月施行の電気設備技術基準の解釈に合わせ改定] 効果的な学習ができるよう”重点学習法(ポイントスタディ学習法)”を採り入れ、十分な理解と応用力が身に付きます
電力系統シリーズ
資格関連書籍カテゴリー電験1・2種
その他のカテゴリー電気系資格・検定d-Book
定価:¥660(本体 ¥600)
交流電圧・電流の方向の表示法、正弦波で表される電圧・電流のベクトルによる表現法およびこれらの和および差の計算法、R,L,Cなどの回路素子による電圧・電流の大きさや位相の変化、電力および無効電力の計算方法と無効電力の進み・遅れの考え方と計算をごくやさしく解説しています。
1 電圧・電流の向き 電流方向の表示法 電圧方向の表示法 2 交流ベクトル表示 交流電圧,電流のベクトル表示 交流電圧,電流の和と差 回路素子の電圧,電流 3 電力と無効電力 電力,無効電力のベクトル表示 無効電力の符号